「行政書士 求人」で検索するのはもうヤメろ!

行政書士の開業マニュアル・成功本は世に多くあれども・・・ 試験合格者待望の「行政書士 就職ノウハウブログ」がついに登場! 群馬の元使用人行政書士が『行政書士事務所の求人はない』を斬る!! 未経験者のための実務に役立つ(?)情報も公開!!

【まさか】自分の答案用紙を手に入れろ【採点ミス?】

 

もうすぐ行政書士試験の合格発表です。

 

合格間違いなしなら待つのもワクワクなんでしょうが、合格か不合格か微妙なラインだとモヤモヤしながら落ち着かない時期です。

 

受験生が多いので採点が大変なのは分かるんですが、もう少し早く結果が出ないもんなんでしょうか。せめて年内には発表して欲しいです。毎年モヤモヤした気持ちのまま年を越すのは辛いので。合格から10年以上経った今でも、この時期になると、「発表が待ち遠しかったなぁ」と思い出します。

 

そして迎える運命の合格発表日・・・

 

 合格!おめでとう!

 

だったら良いのですが、残念ながら不合格だった場合のあのガッカリ感といったらありません。

 

僕は行政書士試験に2回落ちたのですが、2回目のときは本当に落ち込みました。

 

というのも、合格点まであと1点足りずに不合格になってしまったのです。

しかも、自己採点では合格点にギリギリですが届いているのです。

 

ナゼなんじゃあ〜!!?

 

ワケが分かりませんでした。

 

そして思いついたのは

採点ミスがあったのでは!ということでした。

 

試験センターに問い合わせると、自分の答案用紙を請求できることが分かりました。

一般財団法人行政書士試験研究センター

 

ただし、個人情報なので開示請求をしてくださいということで、早速請求しました。

 

そして数日後・・・

 

自宅に答案用紙が送られてきました。

 

自分がメモしていた解答と合わせてみると、なんと間違っていたのです・・・!

 

自分が(笑)

 

マークミスでした。

試験センターさん、疑ってごめんなさい。

 

問題用紙には正しい答えが書いてあるのに、答案用紙は違う選択肢にマークしていました。

 

このマークミスさえなければ合格だったのです。

 

なんということだ・・・

 

しばらく呆然としましたが、自分のミスだったことが分かり、スッキリしました。

 

マークミスがあったのは自分の確認不足ということ。見直しをする時間もあまり取れないくらい試験中は余裕がありませんでした。

 

次の試験は、ギリギリじゃなく余裕で合格してやる!

 

そう思えるキッカケになりました。

 

過去には、採点ミスで合格になった受験生もいます。

 

どうしても結果に納得がいかない場合は自分の答案用紙を請求して確認しましょう。

 

スポンサーリンク